TOP / お知らせ / 一般の方へ / 社団法人照明学会 全国大会 / ポスター発表プログラム

ポスター発表プログラム

平成20年8月27日(水)ポスター発表

○は発表者 

第1会場 光源・回路・放電現象(I)

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
1 9:20〜
9:25
蛍光ランプの電極の温度分布とエミッタ放出特性 中 勝 九州大学
  江頭 佑一
  木島 大志郎
  富田 健太郎
  山形 幸彦
  内野 喜一郎
  上田 隆 松下電器産業
  真鍋 由雄
2 9:25〜
9:30
低圧水銀灯の点・消灯試験による寿命加速評価 清水 靖之 同志社大学
  粕谷 俊郎
  和田 元
  五島 成夫 松下電工
3 9:30〜
9:35
MgO薄膜電極の二次電子放出に及ぼす基板温度の影響 浪江 正宗 神奈川工科大学
  三栖 貴行
  後藤 みき
  荒井 俊彦
4 9:35〜
9:40
冷陰極ランプに対する電極材料の放電特性 荘野 俊宏 神奈川工科大学
  後藤 みき
  荒井 俊彦
5 9:40〜
9:45
液晶バックライト用CVDダイヤモンド電極の放電特性への表面粗さの影響   村上 雅彦 神奈川工科大学
三栖 貴行
  上原 稔一
  小野 志門
  後藤 みき
  荒井 俊彦
6 9:45〜
9:50
Study of Mercury-Free Cold cathod FlorescentLamp(海外) 李 格至 誠創科技股份有限公司
  荘 聖平
  陳 柏年
7 9:50〜
9:55
外部補助電極を配置したキセノン蛍光ランプの管径の効果 竹田 征史 愛媛大学
  平碆 三明
  戸田 幸伸
  海部 真司
  本村 英樹
  神野 雅文
8 9:55〜
10:00
キセノン回収装置のランプ用途への応用 矢野 英寿 ハリソン東芝ライティング
  木村 吉宏
  筒井 直樹
  山脇 正也 大陽日酸
  迫田 薫
  石原 良夫

光源・回路・放電現象(II)

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
17 10:00〜
10:05
ピンホール像を用いたHIDランプの発光強度分布計測 車多 祐士 同志社大学
  粕谷 俊郎
  和田 元
  五島 成夫 松下電工
18 10:05〜
10:10
ArICPランプの温度特性 武田 拓也 愛媛大学
  桜間 清志
  アハマド ナズリ
  本村 英樹
  神野 雅文

第2会場 LED照明

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
107 9:20〜
9:25
白色LEDの分光特性と明るさ知覚 旭 翔一 福井大学 
  明石 行生
108 9:25〜
9:30
ドーム型LEDフルカラー色光照明装置の開発 田村 繁治 産業技術総合研究所
  高浜 幸太郎
  平賀 隆
  杦本 日出夫 大日電子
109 9:30〜
9:35
1W型ハイパワーLEDを用いたサンマ漁用集魚灯光源の試作 細金 晃一 岩崎電気
  髙橋 翔 木更津工業高等専門学校
  久保田 歩
  加藤 征己
  岡本 保
  高橋 邦夫
  小林 智 国際化工
  茂庭 雅弘
  笹 公夫
  吉野 広孝
  石川 裕由 朝日エティック
  原田 誠
  朝倉 健二
  石井 弘允 日本大学

光関連材料デバイス

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
114 9:35〜
9:40
大規模量子化学計算による照明用蛍光体の電子状態解明 大沼 宏彰 東北大学
  鈴木 愛
  Shanoun Riadh
  古山 通久
  坪井 秀行
  畠山 望
  遠藤 明
  高羽 洋充
  Del Carpio Calros
  久保 百司
  宮本 明
115 9:40〜
9:45
ボロン添加したナノシリコン粒子の発光及び電気的特性 新野 一樹 東京電機大学
  佐藤 慶介 物質・物材機構量子ビーム
  平栗 健二 東京電機大学
116 9:45〜
9:50
光学デバイス応用に向けたナノSi粒子のマルチカラー分散溶液の作製 昼岡 正樹 東京電機大学
  佐藤 慶介 物質・物材機構量子ビーム
  平栗 健二 東京電機大学
117 9:50〜
9:55
ZnOナノワイヤを利用した紫外発光ダイオードの作製 松本 隆文 九州大学
  松本 正人
  東畠 三洋
  郭 睿倩 復旦大学
  岡田 龍雄 九州大学
118 9:55〜
10:00
LD照明のスペックルノイズ改善に関する研究
ー超小型プロジェクタへの応用ー
大森 圭祐 シャープ
  京本 忠男
  齋藤 栄

照明理論

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
25 10:00〜
10:05
昼光照度分布シミュレーションプログラムの精度検証に関する研究
―全天空照度実測値に基づく補正方法の提案―
髙田 幸枝 千葉工業大学
  増尾 渉
  望月 悦子
  小峯 裕己
26 10:05〜
10:10
モンテカルロ法による照度分布シミュレータの開発 
−ダウンライトの有効利用に関する検討−
佐藤 岳 秋田大学
  鈴木 雅史
  長谷川 康之 日立ライティング
  吉村 昇 秋田大学

第3会場 照明計画

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
28 9:20〜
9:25
一般居住者評価に基づく夜間屋外光環境の実測調査 松田 勝幸 千葉工業大学
  望月 悦子
29 9:25〜
9:30
住宅街において安心感を与える街路照明の検討 城所 直哉 日本大学
  川上 沙織
  門馬 英一郎
  石井 弘允
  小野 隆
30 9:30〜
9:35
光の色と見え方に関する研究
ー青色照明光の防犯カメラ画像への影響ー
藤本 亜弓 奈良女子大学
  井上 容子
31 9:35〜
9:40
照明が商品の売上げに及ぼす影響 桑山 竜 滋賀県立大学
  明石 行生 福井大学
32 9:40〜
9:45
カフェファサードの構成要素がカフェの評価に与える影響 持永 愛美 同志社女子大学
  奥田 紫乃
33 9:45〜
9:50
洗面室での化粧行為に適切な光環境に関する研究 山口 サヤカ 松下電工
  奥田 紫乃 同志社女子大学
  原 直也 関西大学
  岩井 彌 松下電工
34 9:50〜
9:55
調理空間における切る・剥く作業に適切な光環境に関する研究
ー光の方向性が評価に与える影響ー
福本 陽子 同志社女子大学
  奥田 紫乃  
  原 直也 関西大学
  岩井 彌 松下電工
35 9:55〜
10:00
演色性を考慮した昼光利用評価および日射遮蔽制御の最適化 一ノ瀬 雅之 東京理科大学
  井上 隆
36 10:00〜
10:05
昼光導光特性解析における簡易3DCGの可能性 阿部 国博 日本大学
  山家 哲雄
  大谷 義彦
37 10:05〜
10:10
ユビキタス照明制御インターフェース
ーユーザの意図および目的や状況に合わせた照明制御ー
  三木 光範 同志社大学
吉形 允晴
  廣安 知之
  平岩 健一郎 ソニー
38 10:10〜
10:15
知的照明システムにおける通信プロトコル
ーデータ転送に用いる通信APIの検討ー
  三木 光範 同志社大学
西田 健
  廣安 知之
39 10:15〜
10:20
知的照明システムの実用化に向けた制御アルゴリズムの検証と改良
ー照度センサの移動検知アルゴリズムの改良ー
  三木 光範 同志社大学
田中 慎吾  
  廣安 知之  

第4会場 照明の実際

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
54 9:20〜
9:25
東京下町(南北軸)の都市景観および街あかり考 三石 明彦 日本大学
  山家 哲雄
  大谷 義彦
55 9:25〜
9:30
都市型スクールにおける共用スペースの昼光導入効果調査 三市 さくら 東海大学
  松本 将志 竹中工務店
  金井 謙介
  伊藤 大輔 建築研究所
  岩田 利枝 東海大学
56 9:30〜
9:35
小型水車発電を利用したLED街路灯の開発 西村 政信 大同工業大学
  若松 寿 日本街路灯製造
  後藤 保正
  名倉 潤

光放射の応用・関連計測

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
127 9:35〜
9:40
レーザースペックルパターン計測システムの構築 
ー個人識別と糸構造への応用ー
新谷 智史 信州大学
  石澤 広明
  高野 友裕
  国本 真典
128 9:40〜
9:45
海苔生葉の蛍光スペクトルへの励起波長の影響 高玉 篤志 木更津工業高等専門学校
  石井 あつみ
  正木 幸宏
  村田 和貴
  岡本 保
  高橋 邦夫
  大野 祐子
  金子 昇平 千葉県水産総合研究センター
  島田 裕至
129 9:45〜
9:50
赤外放射の多重反射分光による血糖値非侵襲計測 本田 和也 信州大学
  石澤 広明
  室 明伸
130 9:50〜
9:55
赤外放射を用いた分光計測システムの開発
―分光計測システム設計に関する基礎的検討―
和田 拓也 信州大学
  石澤 広明

新しい光応用分野

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
132 9:55〜
10:00
縞投影を用いた形状復元の位相接続経路の一検討   篠田 之孝 日本大学
小西 裕介
  肥後 尚志
133 10:00〜
10:05
ひずみセンサ用ファイバブラッググレーティングの多点化と反射スペクトル測定   篠田 之孝 日本大学
佐々木 裕
  永井 健一
  小倉 泉 首都大学東京
  肥後 尚志 日本大学
134 10:05〜
10:10
光変調パターン投影法による三次元表面形状計測の精度向上   内田 敬久 愛知工業大学
安田 紘晃
  比嘉 俊太郎
135 10:10〜
10:15
赤外放射を用いた残留農薬検出と濃度分類
ー測定システムの検出限界の検討と分類手法ー
高野 友裕 信州大学
  石澤 広明
  本田 和也
  山田 久也 ヤンマー農機
  田中 伸明

第5会場 視覚心理・視覚生理

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
64 9:20〜
9:25
振幅変調された点滅光のエンベロープ周期の知覚
ー脳磁界反応に基づく知覚メカ二ズムの検討ー
岡本 洋輔 産業技術総合研究所
  中川 誠司
65 9:25〜
9:30
パルス駆動による視覚心理効果を用いたLED照明の高効率化技術 森田 圭司 愛媛大学
  富田 悠太
  戸田 幸伸
  本村 英樹
  神野 雅文
66 9:30〜
9:35
LED色彩表示器の目立ち度に対するduty比の影響 張 小寧 宇都宮大学
  江田 哲也
  山本 源治 キクテック
  池田 典弘
  永田 雅典 豊田合成
  阿山 みよし 宇都宮大学
67 9:35〜
9:40
フルカラーLED表示装置の省エネ効果向上に関する研究 鈴木 大輔 富山大学
  高松 衛
  中嶋 芳雄
  三間 賢一 星和電機
  中島 賛太郎
68 9:40〜
9:45
視認能力の日変化に関する研究
ー作業負荷の影響ー
加藤 彩 奈良女子大学
  井上 容子
69 9:45〜
9:50
コントラスト感度に基づく視認性評価法
ーその1 広範囲な輝度値の分布をもつ空間への適用方法ー
島崎 航 東京工業大学
  土屋 麻衣
  岩本 朋子 三井不動産ビルマネジメント
  中村 芳樹 東京工業大学
70 9:50〜
9:55
コントラスト感度に基づく視認性評価法
ーその2 閾値倍率と見やすさ評価の関係ー
土屋 麻衣 東京工業大学
  島崎 航
  岩本 朋子 三井不動産ビルマネジメント
  中村 芳樹 東京工業大学
71 9:55〜
10:00
多灯分散照明方式における視野内の灯数と主観評価の関係 朝倉 啓 芝浦工業大学
  入倉 隆
72 10:00〜
10:05
屋外広告看板における最適照明システムの構築に関する研究 姜 しゅ 富山大学
  高松 衛
  中嶋 芳雄
  澤 寛 日本カラ−テクノロジー研究所
73 10:05〜
10:10
青色防犯照明下の顔の認識 高橋 さえり 福井大学
  明石 行生
74 10:10〜
10:15
Brightness Perception of LED Light in Dence Fog Bobsy Arief
Kurniawan
富山大学
  高松 衛
  中嶋 芳雄
75 10:15〜
10:20
Research on Binocular Color Fusion Limit 賈 麗君 富山大学
  秦 小琳
  高松 衛
  中嶋 芳雄
  佐々 和博 山武
76 10:20〜
10:25
「明るさ」の両眼融合限界に関する研究 池田 敬有 富山大学
  中嶋 芳雄
  高松 衛

第6会場 視覚心理・視覚生理

番号 発表時間 講演タイトル   氏名 勤務先
77 9:20〜
9:25
照明の影響と色盲の見えを考慮したピクトグラム作成支援ツールの開発 櫻井 久巳 清水建設
  伊沢 佑 リスト
  加藤 未佳 日本大学
  関口 克明
78 9:25〜
9:30
呈示位置が文字の視認性に与える影響とその加齢変化 米山 貴大 横浜国立大学
  岡嶋 克典
79 9:30〜
9:35
複雑な輝度分布視野の順応輝度に関する研究
ー輝度差弁別閾値と散乱光量の高齢者と若齢者との比較ー
池上 陽子 奈良女子大学
  原 直也 関西大学
  井上 容子 奈良女子大学
80 9:35〜
9:40
高齢者を配慮したバリアフリー表示に関する研究 
−LED情報板における−
常山 健夫 富山大学
  中嶋 芳雄
  高松 衛
  藤田 徹也
  中島 賛太郎 星和電機
81 9:40〜
9:45
LED式交通信号灯の開発に関する基礎的研究ー色覚障害者に配慮したー 煖エ 佑輔 富山大学
  中嶋 芳雄
  高松 衛
  三間 賢一 星和電機
  加藤 象二郎 愛知みずほ大学
82 9:45〜
9:50
分光視感度の加齢変化推定法 高山 圭介 横浜国立大学
  岡嶋 克典
  鈴木 敬明 静岡県工業技術研究所
83 9:50〜
9:55
視覚特性の加齢変化を考慮した演色性評価法 小田 将司 横浜国立大学
  岡嶋 克典
84 9:55〜
10:00
照明の色温度の違いが色の見えと色識別に及ぼす影響 宇田 麻希子 関西大学
  原 直也
  岡嶋 克典 横浜国立大学
85 10:00〜
10:05
照明の色相とその心理効果に関する研究 矢野 裕 富山大学
  中嶋 芳雄
  高松 衛
86 10:05〜
10:10
居間空間における好ましい視覚環境に関する研究 その二
―異なる光源による印象評価実験―
魯 斌 九州大学
  大井 尚行
87 10:10〜
10:15
視覚による素材の透過性の心理評価 沖 卓生 京都大学
  石田 泰一郎
88 10:15〜
10:20
背景色の相違が不快グレアに及ぼす影響 中村 知之 芝浦工業大学
  入倉 隆
89 10:20〜
10:25
相関色温度と不快グレアの関係 川野辺 祥子 芝浦工業大学
  入倉 隆

このページの先頭へ