TOP / お知らせ / 一般の方へ / 照明学会全国大会 / 一般社団法人照明学会 2018年度(第51回)照明学会全国大会講演募集案内

2018年度(第51回)照明学会全国大会講演募集案内

会場である神戸大学の設備には問題はなく照明学会全国大会は予定通り開催いたします。
大会プログラムとUSB予稿集が届いていない方は、受付にてお渡ししますので、お申し出下さい。

会期・会場:

2018年9月11日(火)〜13日(木)
神戸大学六甲台第2キャンパス 兵庫県神戸市灘区六甲台町1−1   

  招待
講演*
口頭
発表
ポスター
発表
ヤング
ウェーブ
セッション
シンポジウム 特別講演
式典・表彰式
情報交流会** 見学会
9月11日 AM          
PM              
             
9月12日 AM              
PM              
             
9月13日 AM              
PM                
備 考 神戸大学 六甲台第2キャンパス ルミナス
神戸2
こうべ
夜景めぐり
バスツアー

* 招待講演プログラム(11日11:15〜12:15)

  • 「GaN系半導体レーザーを用いた白色光源とその応用」 
     日亜化学工業 三好 隆 氏(講演者),田中 政信 氏,長濱 慎一 氏
  • 「光と睡眠」(仮) 
     京都工芸繊維大学 情報工学・人間科学系 教授 小山 恵美 氏

**情報交流会会場:ルミナス神戸2(神戸港クルーズ)兵庫県神戸市中央区波止場町5−6

参加費(税込み):

講演参加費(発表される方)
  会員
原稿1ページ 8,000円
原稿2ページ 10,000円
発表は会員に限る.応募資格をご参照下さい.
講演参加費には,講演及び聴講参加費,論文集(USBメモリ)の費用が含まれます.
講演発表者の登録期間(Web登録):

締切を7月3日まで延長しました。
2018年6月1日(金)〜2018年6月29日(金) 7月3日(火)17:00
この期間以外での登録及びキャンセルは受け付けません.

2018年全国大会講演発表登録案内

 

聴講参加費(聴講される方)
  会員 非会員 学生
事前登録
(期限までに登録)
8,000円 16,000円 当日登録のみ
当日登録 10,000円 20,000円 聴講は無料
論文集は有料(5,000円)
論文集が必要な場合は受付にてご購入下さい
聴講参加費には,論文集(USBメモリ)の費用が含まれます.

*聴講参加登録は7月から行いますので,近づきましたらホームページでご案内します.

情報交流会参加費(予定)
会員 非会員 学生
7月30日まで6,000円(税込)
8月30日まで7,000円(税込)
前日・当日申込み9,000円(税込)
クルーズ船に乗船できる人数には限りがあるため、先着順の申込みとさせていただきます。
事前申込みで定員に達した場合は、前日・当日の申込みはできません。
3,000円

応募資格:

  1. 発表は個人会員のみです.電気学会,電子情報通信学会,映像情報メディア学会,情報処理学会の個人会員は会員扱いとします.非会員の方が講演発表を希望する場合は登録前に入会手続きを行ってください.
  2. 協定学会である北米照明学会,中国照明学会,韓国照明・電気設備学会,オーストラリア・ニュージーランド照明学会会員も会員扱いとします.
  3. 発表者が交代する場合も,交代できるのは個人会員のみです.

応募上の制限:

  1. 共著者を除き講演発表は一人1件.共著者でも内容が類似した別の講演発表は認めません.
  2. 講演論文の著作権は原則として本学会に帰属します.
  3. 講演発表と講演論文の言語は,日本語または英語.ただし,発表と講演論文は同一でなくてよいこととします.
  4. 講演発表の交代は,講演論文に掲載されている共著者のみ認めます.

講演発表の分野:

最近行った未発表の研究または成果で,下記分野に関連したものであること.

①光源・器具・回路・放電現象
②照明理論
③照明計画(屋外・屋内照明,昼光利用,視環境計画,景観照明)
④照明の実際(実施例,施設,配電システム)
⑤照明デザイン
⑥視覚心理,視覚生理
⑦光関連材料デバイス・ディスプレイ
⑧測光・測色・放射測定
⑨光放射の応用
⑩新しい光応用関連分野

申込み時に選択して下さい.希望に添えない場合もあります.なお,提出された講演論文が適切でない場合は不採択もあります.

講演の種類:

  1. 口頭発表(ポスター発表対象者ではない方.ポスター発表対象者の方はポスター発表が優先になります.)9月11日 午前 または 9月13日 午前
    発表時間はプロジェクタを使った講演15分,質疑応答5分の,計20分です.
    また,後述のヤングウェーブセッションにお申込みの方は,ポスター発表対象者の方であっても口頭発表でお申し込み下さい.
     
  2. ポスター発表(各会場での口頭によるショートプレゼンテ―ション5分とポスター会場でのディスカッションタイム1時間程度) 9月12日 午前
    ショートプレゼンテーション登壇者とディスカッションタイム登壇者は同一人であること.異なる場合は「優秀ポスター発表者賞」の受賞資格を喪失します.
    ディスカッションタイム:ポスター会場内の自身の掲示したポスター前に待機し,規定の時間内に説明,質疑応答を行っていただきます.ポスター発表の対象者は次の通りです.
    ポスター発表の対象者(条件に該当する方は,原則として口頭発表は選択できません)【重要】:
    • 25歳以下の社会人及び学生は,全てポスター発表を選択し,発表を行っていただきます.
    • 26歳以上30歳未満の社会人,学生はポスター発表でも口頭発表でも可.
    • 年齢は申込み時の満年齢です.生年月日の記載欄がありますので,必ずご記載下さい.
    ポスター発表を選択された方は,原則として優秀ポスター発表者賞の審査対象になります.
    但し,過去に優秀ポスター発表者賞を受賞された方は,受賞の対象者にはなりません.
     
    12日の14時頃,受賞者を発表しますので受付の掲示等で確認して下さい.受賞者の方は,特別講演を行う会場で表彰式を行いますのでお越しください.また,受賞者は情報交流会に無料招待いたします.
     
  3. ヤングウェーブセッション(以前に優秀ポスター発表者賞を受賞したことがある方を対象) 9月11日 午前
     ヤングウェーブフォーラムは昨年,全国大会の中で行われ,大変盛況でした.ヤングウェーブフォーラムは検討の結果,全国大会の中のセッションとしてリニューアルしました.
     本セッションの目的は,若手研究者の「論文投稿」を奨励,学会の研究活動を活性化させると同時に若手研究者を積極的に顕彰することです.
     優秀者には発表者賞が授与されます.申し込み時に口頭発表と同様の1頁もしくは2頁の講演論文をご提出いただき,後日照明学会論文に準じた書式(4頁から8頁)に合わせ最終講演論文を提出していただきます.申し込み時にご提出いただいた講演論文は全国大会論文集に掲載され,最終講演論文は別冊のヤングウェーブセッション論文集に掲載されます.
ヤングウェーブセッションの応募方法:
  • 講演申込方法にあるWebで口頭発表に申し込み(原稿登録も含む)を完了させた上で,(一社)照明学会事務局にメールにてヤングウェーブセッションの申し込みをして下さい.メールアドレス:committee(at)ieij.or.jpにお申込み下さい.((at)は”@”に変換して下さい.) メールのタイトルは「ヤングウェーブセッション申込み」として下さい.メール本文には,①「ヤングウェーブセッション」申込み,②氏名,③所属,④住所(勤務先,自宅を明記),⑤電話番号(携帯可),⑥メールアドレス(通常使うもの),⑦連名者・連名者所属,⑧満年齢または生年月日,⑨優秀ポスター発表者賞受賞年 を記載してください.
  • 対象者はこれまでに優秀ポスター賞を受賞したことがあり,30歳未満(申込み時)であること. 
  • 応募が多い場合は申し込み時の講演論文により審査を行い選定することがあります.採択されなかった場合は,全国大会口頭発表となります.
  • 最終講演論文の提出は,期日までに(一社)照明学会事務局までお送りください.期日は採択の連絡とともにお知らせいたします.

発表論文(原稿)・PDF作成方法

発表論文(原稿)の書き方 
PDFファイル作成方法及び注意点

講演申込み方法:

  1. 申し込みはWebのみです.
  2. 申込み画面は,当学会ホームページ(https://www.ieij.or.jp)TOP画面左中央にある「全国大会」のバナーをクリック.講演募集の中にあります.登録期間になるまで,登録画面は開きません.
  3. 申し込み時,原稿をPDFファイルでアップロードしていただきますので,事前に作成下さい.
    原稿を登録しないと申し込みは完了しません.(ただし,原稿のファイルサイズは2MBまで).
  4. お支払い方法
    4−1 クレジットカードは即日決済になります.
    請求書は発行いたしません.希望者には領収書を発行いたします.
    4−2 銀行振込(請求書が必要な方は事務局までご連絡ください.請求書到着後,記載されている口座へお振り込み下さい.申し込みから1カ月以内にお願いします.)希望者には請求書,領収書とも発行いたします.
    4−3 コンビニエンスストア(お支払い期間は1週間です.期限までに手続きされない場合はキャンセルになり,再度申し込み手続きが必要となります.)請求書,領収書ともに発行いたしません.支払いの領収書はコンビニエンスストアから発行されます.
  5. 登録完了
    「登録完了」メールが即日返信されます.返信されない場合は,事務局にお知らせ下さい.
  6. 入力の注意点
    6−1 必要事項はすべて入力して下さい.申込みデータを利用して,プログラムを作成しますので,共著者の氏名も必ず入れてください.
    6−2 原稿の著者の氏名と申込みデータの氏名は同じ順番にして下さい.氏名の記載はフルネームでお願いいたします.
  7. 情報交流会【有料】も併せてお申し込みできます.

情報交流会概要(内容が変更になることがあります):

18:10 シャトルバス神戸大学発
18:35 ルミナス神戸2(神戸港クルーズ) 乗船
19:00 情報交流会
21:20 下船・解散

論文の公知日(予定):

2018年8月31日(金)

CPDポイント認定のお知らせ:

2009年度より開始しましたCPD(Continuing Professional Development)[技術者の継続的な教育・能力開発]のポイントは,2018年度も実施します.

交通機関(アクセス):

  1. 神戸大学六甲台第2キャンパス(神戸大学六甲台第2キャンパス神戸市灘区六甲台町1−1)
    遠方からお越しの場合
    新幹線:
    「新大阪」駅→JR「六甲道」駅(約30分)
    「新神戸」駅(徒歩)地下鉄「新神戸」駅→「三宮」駅(徒歩)JR「三ノ宮」駅→JR「六甲道」駅(約20分)
    飛行機:
    大阪(伊丹)空港→空港リムジンバス「神戸三宮」行(徒歩)JR「三ノ宮」駅→JR「六甲道」駅(約45分)
    神戸空港→神戸新交通(ポートライナー)「三宮」駅(徒歩)JR「三ノ宮」駅→JR「六甲道」駅(約45分)
    最寄り駅からバス・タクシー・徒歩
    バス:
    阪神「御影」駅・JR「六甲道」駅・阪急「六甲」駅→神戸市バス16系統「六甲ケーブル下」方面行
    「神大国際文化学研究科前」下車(各々の駅より約20分,約10分,約5分)
    タクシー:
    阪急「六甲」駅 より約7分,JR「六甲道」駅より約11分,阪神「御影」駅より約14分
    徒歩:
    阪急「六甲」駅より約15分
    • 市バスは16系統をご利用下さい.他にも神戸大学行はありますが,最寄りのバス停には停まりません.
    • 神戸市バスは阪神「御影」駅始発で,JR「六甲道」駅,阪急「六甲」駅経由ですが,JR「六甲道」駅で満員になった場合は,阪急「六甲」駅は通過し,乗車できません.
    (神戸大学アクセス・キャンパスマップ:http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/index.html)
     
  2. ルミナス神戸2(神戸市中央区波止場町5−6)
    • @ 神戸大学から 
      神戸大学 18:10発ルミナス神戸2への直行バスを運行します.乗車場所は受付に確認下さい.
    • A 直接ルミナス2へ行かれる方
      JR,阪神「元町」駅,阪急「花隈」駅より徒歩約20分.タクシーで約5分
      JR「三ノ宮」駅,阪神,阪急「神戸三宮」駅よりタクシー約10分,または市バス90系統「中突堤」下車徒歩約5分
      地下鉄海岸線「みなと元町」駅より,徒歩約8分
    (ルミナス神戸2アクセス:https://www.luminouskobe.co.jp/information/access.html)
     

宿泊:

 三ノ宮駅周辺,大阪駅周辺で宿泊されると便利です.大学周辺には宿泊施設が少ないのでご注意下さい.

お問い合わせ先:

〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-8-4 吹田屋ビル3階
一般社団法人 照明学会 事務局 全国大会係 (担当:宮尾)
電話 03-5294-0101  FAX 03-5294-0102
電子メールアドレス:committee(at)ieij.or.jp (”(at)”を”@”に変更して下さい.)

 

このページの先頭へ

招待講演

口頭発表

ポスター発表

ヤングウェーブ

シンポジウム

特別講演・
式典表彰式

情報交流会

見学会

11日

11日

 

11日

11日

 

 

11日

 

 

12日

 

 

12日

12日

 

 

13日

 

 

13日