暗い自然環境を保護するための照明指針作成に向けた研究調査委員会
Research Committee on Developing Lighting Guidelines for Protecting Natural Darkness

委員会設置の趣旨(抜粋)

本委員会では、自然環境保護・星空保護を重視する地域における屋外照明について、配慮すべき事項、必要な明るさと環境保護のバランスの考え方、照度・色温度等の制限値、配光制御や点灯制御の手法等を示した指針案と課題を取り纏める。

委員会設置提案書(設置の趣旨、活動計画等)

国内外の光害規制研究調査委員会(前身委員会)

委員名簿

横スクロールで全体を表示できます

役職名 委員名 所属
委員長 越智 信彰 東洋大学
幹事 伊東 勇人 (株)ネクスコ東日本エンジニアリング
幹事 望月 悦子 千葉工業大学
委員 唐澤 宜典 パナソニック(株)
委員 九鬼 貴弘 鳥取県 生活環境部 環境立県推進課 星空環境推進室
委員 黒川 弘史 日亜化学工業(株)
委員 小林 茂雄 東京都市大学
委員 佐藤 伸彦 (公財)日本生態系協会
委員 鄭 新源 滋賀県立大学
委員 鈴木 創 (特非)小笠原自然文化研究所
委員 原田 陽子  
委員 藤岡 健二 井原市役所 建設経済部 観光交流課
委員 山田 哲司 岩崎電気(株)

(敬称略、幹事・委員は五十音順)