TOP / お知らせ / 一般の方へ / 第5回 照明学会ヤングウェーブフォーラム

第5回 照明学会ヤングウェーブフォーラム

 ヤングウェーブフォーラムは,若手研究者のための公開研究会です。「学会誌への査読論文の投稿・掲載」は研究活動の柱ですが、優れた大会発表が、「学会論文(査読論文)」として投稿されないことも多くなっています。「学会論文」になって初めてその研究成果が公に認められ、さらに国際的な評価、参考の対象となります。本フォーラムは「大会発表」「査読論文」の間に位置づけられ、若手研究者の「論文投稿」を奨励し、学会の研究活動を活性化させるために設けられたものです。

  本年度照明学会全国大会において、優秀ポスター研究発表者賞を受賞された方々による講演と討論を行います。学生、実務者、研究者を問わず、また若い方々だけでなく若手を盛り上げてあげようというベテランの方々、是非ふるってご参加ください!本会は、そのような皆様の参加で、有意義な交流の場になることを目指しています!

日時 :

2006年12月13日(水)10:50 〜 17:00(講演終了後、懇親会を予定しております)


場所:

東海大学代々木校舎4号館4505教室(東京都渋谷区富ヶ谷2-28-4)

  • 小田急線・千代田線 代々木上原駅 (南口1出口)より徒歩10分
  • 小田急線 代々木八幡駅より 徒歩10分
  • 千代田線 代々木公園駅 (代々木八幡方面出口)より 徒歩10分
  • 京王井の頭線 駒場東大前駅より徒歩15分

地図:

http://www.yc.ycc.u-tokai.ac.jp/2k/2k.htm

参加費:

資料代と懇親会費。懇親会費は参加費に含む。
学会員1000 円、会員外1500 円、学生 500円(学生証提示)
参加費は当日会場で徴収します。

申し込み方法:

E-mail、FAXまたは郵送にて下記事項をご記入の上、お申し込み下さい。

  1. 「第5回 ヤングウェーブフォーラム」とご明記下さい。E-mailの場合は、本文だけでなく、題目にもご明記下さい。
  2. 申し込み記載内容
    (1)所属(部署名)  (2)氏名(ふりがな)  (3)電話番号  (4)FAX番号 
    (5)住所(勤務先か自宅かを明記) (6)会員の方は会員番号(7桁) 
    (7)学生の方は「学生」と明記 
    (8)参加形態(A 両方参加 B 聴講のみ C 懇親会のみ)
  3. 申し込み者には、参加可否のご連絡をFAXまたはE-mailにて致します。参加者には、併せて受付票をお送りします。
    ※2週間たっても返信されない場合は、お問い合わせ下さい。
    ※当日受付も行いますが、できるだけ事前登録を御願いします。

申し込み期間:

2006年11月1日〜12月10日

申し込み・お問合せ先:

(社)照明学会東京支部事務局(担当:宮尾慎一)
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-8-4 吹田屋ビル3階
TEL: 03-5294-0101 FAX: 03-5294-0102
E-mail: tokyo_b(at)ieij.or.jp (”(at)”を”@”に変更して下さい.)
(お問合せについては、月〜金曜日9:00〜17:20) 

プログラム:

10:30- 受付開始
10:50-11:00 開会の挨拶
 ヤングウェーブフォーラム実行委員会委員長 原直也(関西大学)
11:00-11:30 天空輝度による上方光束簡易推定法の開発
 倉田佳奈子(東海大学大学院)
11:30-12:00 自律分散制御に基づく知的照明システム
 朝山絵美(同志社大学)
12:00-12:30 液晶バックライトに用いる電極材料の基礎的研究
 三栖貴行(神奈川工科大学)
12:30-13:30 昼休み 60分
13:30-14:00 低駆動型ナノシリコンEL素子の開発
 龍田和也(東京電機大学)
14:00-14:30 外部電極を持つ無水銀キセノン蛍光ランプの特性検討
 岡本政弘(愛媛大学)
14:30-15:00 ヨウ素-キセノン混合気体の紫外線放射特性
 渡部正志(愛媛大学)
15:00-15:20 休憩 20分
15:20-15:50 運転疲労による有効視野の減少と回復傾向
 大谷友昭(芝浦工業大学)
15:50-16:20 高放射量における瞳孔対光反射の分光感度
 高橋良香(千葉大学)
16:20-16:50 情報相互の差を用いた視覚表示の提示方法-情報取得と街路空間の印象との関係-
 加納基喜(日本大学大学院)
16:50-17:00 閉会の挨拶
 原直也(前掲)

17:30〜19:30  懇親会(於:東海大学代々木校舎2階カフェテリア YES)

このページの先頭へ