在宅勤務時の照明環境に関する研究調査委員会(2021.4~2024.3)
Research Committee on the lighting environment when working at home

委員会設置の趣旨(抜粋)

本研究調査委員会では、今後、多様化するワークスタイルに柔軟に対応できる在宅勤務環境の基準整備に資することを目的として、在宅勤務時の照明環境の実態について把握し、今後の住宅照明環境の在り方について検討する。

委員会設置提案書(設置の趣旨、活動計画等)

委員会報告書(JIER-135 在宅勤務時の照明環境に関する研究調査委員会)目次

 (委員会報告書一覧 申込方法もこちら)

2024/09/12全国大会シンポジウム「これからの働く場の照明環境-在宅勤務の照明環境から考える-」

委員名簿

横スクロールで全体を表示できます

役職名 委員名 所属
委員長 望月 悦子 千葉工業大学
幹事 小西 美穂 ALG(建築照明計画(株))
幹事 三木 保弘 国土交通省 国土技術政策総合研究所
委員 伊藤 克磨 三菱電機照明(株)
委員 上西 基弘 (株)オカムラ
委員 大井 尚行 九州大学
委員 大浦 航平 コマニー(株)
委員 大江 由起 滋賀県立大学
委員 柏原 誠一 旭化成ホームズ(株)
委員 木尾 哲也 コクヨ(株)
委員 小林 茂雄 東京都市大学
委員 篠原 奈緒子 東海大学
委員 辰元 宗人 獨協医科大学病院
委員 村木 健佑 東芝ライテック(株)
委員 山口 サヤカ パナソニック(株)

(敬称略、幹事・委員は五十音順)