• TOP>
  • 一般の方へ>
  • 第14回アジアライティングカンファレンス(ALC2023)のお知らせ

第14回アジアライティングカンファレンス(ALC2023)のお知らせ

1. 概要

 照明学会主体の国際活動である『日中韓照明カンファレンス』は、北京、札幌、ソウル、大連、東京、光州、天津、京都、釜山で開催されました。2017年からは『アジアライティングカンファレンス(ALC)』と名称を改め、上海、神戸、大邱、北京(オンライン)で開催されました。今年は日本での開催で、会場は東京大学駒場キャンパスです。現地参加に加えてオンライン参加も可能なハイブリッド形式で開催する予定です。
 ALCは、アジアにおける照明分野の研究者・技術開発者・学生の間で、学び合いや議論を通じて学術交流や技術革新を促進することを目的とした国際会議です。以下に詳細を示しますので、是非参加、発表をご検討ください。

2.詳細

日時:

2023年8月17日(木)、18日(金)

場所:

東京大学駒場Iキャンパス 21 KOMCEE
アクセスマップはこちら
キャンパスマップはこちら

開催方式:

対面/オンラインのハイブリッド形式

参加費:

  現地参加 オンライン参加
一般 30,000円 13,000円
一般(発表登録なし) 17,000円 6,500円
学生 15,500円 6,500円
学生(発表登録なし) 9,500円 3,000円
  • 上記の参加費には、講演やワークショップ、セレモニーのアクセス権が含まれます。
  • 「現地参加」の参加費には、バンケット、ランチ、コーヒー休憩、ツアーの費用も含まれます。
  • 「一般」と「学生」の参加費では、発表者として論文を1件提出できます。
  • 参加費をUSドルから日本円での支払いに変更しました。(5月10日更新)

大会テーマ:Innovation of lighting

  • Keynote speech
    Prof. Yasushi Yamaguchi
    Graduate School of Arts and Sciences, The University of Tokyo, Japan
    Talk title: Visualization of Image CNNs as Explainable AI

  • Invited lectures
    Prof. Miki Kozaki
    The University of Tokyo, Japan
    Talk title: The alternative use of lighting simulation

    Prof. Xin Zhang
    Tsinghua University, China
    Talk title: Daylighting protection in traditional Chinese buildings based on paper windows

    Prof. YungKyung Park
    Ewha Womans University, Korea
    Talk title: The effect of color temperature on image quality for display applications

  • ワークショップ

    • ワークショップ1 「都市照明と光害」
    Prof. Biao Yang, China
    Harbin Institute of Technology
    Talk title: Quantifying the light pollution in the urban area: beyond static and ground

    Dr. Sangbum Lee, Korea
    Korea Environment Institute
    Talk title: Ecological Impacts of Night-time Lighting on Terrestrial Insects and Field Survey Guidelines for Environmental Impact Assessment

    Prof. Etsuko Mochizuki, Japan
    Chiba Institute of Technology
    Talk title: Light pollution caused by urbanization in Japan: Toward the development of indicator of degree of urbanization

    • ワークショップ2 「 LED照明の最近の動向」
    Dr. Son Wonkuk, Korea
    Point-Tek
    Talk title: Emerging Trends in AC LED Lighting Technology

    Prof. Yandan Lin, China
    Fudan University
    Talk title: Recent trend in automotive lighting and research opportunity

    Dr. Kazuyuki Yamae, Japan
    Electric Works Company, Panasonic Corporation
    Talk title: Trend of office lighting connected with human and environment data

    • 学生ワークショップ「Encouraging outdoor activities with lighting in a world recovering from COVID–while keeping home comfort in mind」
    各国の学生の交流の場として、今回で3回目となる学生による企画運営プログラムを行います。参加対象は学生です。ハイブリット開催します。会場への入出は自由ですので、お気軽にご見学ください。
    日時:2023年8月17日(木) 13時15分~15時30分(アイスブレーク、グル-プ討議)
    場所:東京大学駒場Iキャンパス 21 KOMCEE K211

発表形式:

  • オーラル発表(24件、各15分)
  • ショートオーラル発表(15件、各5分)
  • デザイン発表(6件、各10分)
  • ポスター発表

表彰:

優秀賞
学生優秀賞
イノベーションプロダクト賞
参加証明書:学生の参加者全員に発行されます

参加申込方法:

参加を希望される全ての方はこちらのページで参加申込を行ってください。
【参加登録用ページへ】

アブストラクトと論文提出方法:

アブストラクトおよび論文は以下の提出用ページから提出してください。
【提出用ページへ】

※EasyChairのシステムを使用しています。アカウントが必要ですので、お持ちでない場合は以下から新規作成の上、提出をしてください。既にEasyChairのアカウントをお持ちの場合は新たに作成する必要はありません。

EasyChairのアカウント作成はこちらから
https://easychair.org/account/signup
アカウント作成手順(PDF)を参考にしてください。

支払い方法:

現地参加、オンライン参加のいずれも、事前にオンラインでお支払いして頂きます。支払い依頼は後日、登録のメールアドレス宛にお知らせします。
なお、発表者は7月31日までに支払いを完了して頂く必要があります。期日までに支払いが完了しない場合、発表はプラグラムやプロシーディングには掲載されませんのでご注意ください。

締切など:

アブストラクト提出(英文500語以内)2023年5月11日(木) 2023年5月19日(金)に延長しました。
採択通知 2023年5月19日(金) 2023年5月26日(金)に延長しました。
論文提出 2023年7月7日(金)
(論文は2 ~8 ページで 偶数・奇数ページともに可)

プログラム(暫定版)※プログラム内容は変更になる場合があります。

大会HP:

http://www.cies.ac.cn/asialightingconference/index.html

主催:

照明学会(The Illuminating Engineering Institute of Japan)

お問合せ先:

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-8-4 吹田屋ビル 一般社団法人照明学会「国際活動担当 」
TEL:03-5294-0101 FAX:03-5294-0102
(TEL受付時間 平日10時~17時 土日祝休)
E-mail:international(at)ieij.or.jp (”(at)”を”@”に変更して下さい.)

PAGE TOP