TOP / お知らせ / 一般の方へ / シンポジウム「空間の魅力を高める照明手法」

シンポジウム「空間の魅力を高める照明手法」

 2008年8月に刊行された書籍「空間デザインのための照明手法」(オーム社)を解説すると共に,第一線で活躍する照明デザイナーと今後の照明デザインの方向性を模索するシンポジウムを開催します.

日時:

平成21年2月12日(木) 14:00〜17:00

会場:

日本大学理工学部 駿河台校舎1号館6階CSTホール
http://www.cst.nihon-u.ac.jp/map/suru.html
JR中央・総武線「御茶ノ水駅」
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」下車徒歩3分
都営新宿線「小川町駅」下車徒歩7分

参加費:

照明学会会員・通信教育受講者 書籍付 3,000円  書籍なし 1,000円
学生 書籍付 2,700円  書籍なし 無料
非会員 書籍付 4,000円  書籍なし 2,000円

※ 参加費は当日会場受付にてお支払いください.

定員:

200名

プログラム:

13:20 受付開始
14:00〜 1.趣旨説明
竹内 義雄 氏(環境計画研究所 所長)
  2.照明デザインの組み立て方
14:10〜 ―建築に共生する光 「国立新美術館」
岩井 達弥 氏(岩井達弥光景デザイン 代表)
14:30〜 ―都市のアクティビティを映すランドマークの光 「長崎女神大橋」
富田 泰行 氏(トミタ・ライティングデザイン・オフィス 代表)
14:50〜 ―エモーショナルな展示空間 「岡本太郎美術館」
武石 正宣 氏(ICE都市環境照明研究所 代表)
15:30〜 ―ボイド照明の有効性 「岩手県大野村光環境整備」
角舘 政英 氏(ぼんぼり光環境計画 代表)
15:50〜 3.人を動かす照明手法
小林 茂雄 氏(武蔵工業大学 准教授)
16:15〜 4.ディスカッション
司会:竹内 義雄 氏

申込方法:

 参加希望者は,氏名・所属・連絡先(電話番号,E-mailなど)を明記のうえ,E-mail・FAXにて下記までお申し込み下さい.受付時には受領返信を致しますので,2,3日中に届かない場合は必ずお問合わせ下さい.
 定員に満たない場合は当日受付も致します.

申込・問合先:

(社)照明学会 事務局 木戸 淳子宛
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-8-4 吹田屋ビル3F
TEL:03-5294-0101  FAX:03-5294-0102
committee(at)ieij.or.jp (”(at)”を”@”に変更して下さい.)

主催:

社団法人照明学会 照明デザイン用語調査委員会 光環境研究専門部会