2008年度 (社)照明学会 光関連材料・デバイス研究専門部会公開研究会
液晶バックライト光源の今後 ~市場動向とCCFL光源技術の最新動向~
主催:
(社)照明学会 光関連材料・デバイス研究専門部会
協賛
(社)映像情報メディア学会、SID日本支部、(社)応用物理学会、(社)電気学会、(社)電子情報通信学会
(五十音順)
日時:
2008年7月4日(金) 13:30-16:45
会場:
日本大学理工学部 駿河台キャンパス 1号館122会議室
参加者:
61名
報告
光関連材料・デバイス研究専門部会では「液晶バックライト光源の今後 ~市場動向とCCFL光源技術の最新動向~」と題した公開研究会を開催しました。当日は液晶ディスプレイの技術動向とバックライト技術への期待、LCD用バックライトユニットの最新市場動向・コストダウン予測、冷陰極ランプの水銀有無が電極近傍に及ぼす影響、冷陰極型蛍光ランプの赤外放射低減、液晶テレビ用熱陰極バックライトの開発など、液晶バックライト光源の技術について、満員の会場で当初の予定以上に活発な討論が行なわれました。
なお、本公開研究会の予稿集を一般販売します。1冊税込み3000円(送料別)です。購入先、購入方法などは、下記リンク先をご参照ください。
講演会の様子
鎌田委員長の挨拶
講演の様子1
講演の様子2
活発な討論の様子1
活発な討論の様子2
プログラム(敬称略)
光関連材料・デバイス研究専門部会 委員長挨拶 | 埼玉大学 | 鎌田憲彦 |
1. 液晶ディスプレイの技術動向とバックライト技術への期待 | 三菱電機(株) | 谷添秀樹 |
2. LCD用バックライトユニットの最新市場動向・コストダウン予測 | (株)テクノ・システム・リサーチ | 藤田光貴 |
3.冷陰極ランプの水銀有無が電極近傍に及ぼす影響 | ハリソン東芝ライティング(株) | 武田雄士 |
4.CCFL(冷陰極型蛍光ランプ)の赤外放射低減に関する取り組みについて | スタンレー電気(株) | 宮崎裕久 |
5.液晶テレビ用 熱陰極バックライトの開発 | 松下電器産業(株)照明社 | 松本匡弘 |