TOP / お知らせ / 一般の方へ / 第18回光源物性とその応用研究会開催案内

第18回光源物性とその応用研究会開催案内

共同主催: (社)応用物理学会 プラズマエレクトロニクス分科会
(社)照明学会 光の発生・関連システム研究専門部会
(社)照明学会 光の放射応用・関連計測研究専門部会
日時: 平成15年12月1日(月)10:00〜16:35
場所: 神奈川大学 横浜キャンパス1号館8階1−804室(多目的会議室)
〒221-8686 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
■東急東横線白楽駅下車 徒歩13分  または
■横浜駅西口バスターミナルから横浜市営バスを利用
詳しくは www.kanagawa-u.ac.jp を参照ください。
講演
プログラム:
10:00〜10:05 開会の挨拶
10:05〜10:35 「配光測定に基づく高精度全光束絶対校正装置の開発」
蔀 洋司、齊籐 一朗(産業技術総合研究所)
10:35〜11:05 「低周波駆動電球形無電極蛍光灯発光管の封入ガス依存特性」
荒川 剛、橋本谷 磨志、保知 昌、関 勝志(松下電器産業)
11:05〜11:35 「蛍光ランプ調光時の陰極降下電圧の変化に関する研究」
植月 唯夫(津山工業高等専門学校)
11:35〜12:05 「クラスター発光の特性評価 −発光管封入物質とその封入量による発光
特性の比較−」
保坂 和幸、佐藤 歩、久保 弘樹、関根 征士、大河 正志(新潟大学)
13:15〜13:45 「蛍光ランプ用、亜鉛水銀ペレットの水銀蒸発特性」
八木 裕司、安宅 とも子(松下電器産業)
13:45〜14:15 「蛍光ランプ材料のガス吸着種の検討」
西村 潔(東芝ライテック)
14:15〜14:45 「極微量元素分析のための大気圧マイクロ波プラズマ」
岡本 幸雄(東洋大学)
15:00〜15:30 「モデリングによる水銀レス平面放電型蛍光ランプ内陽光柱のエネルギーバランス解析」
志賀 智一, 御子柴 茂生(電気通信大学)
L. C. Pitchford, J.P. Boeuf(Universite Paul Sabatier)
15:30〜16:00 「Spectroscopic and electrical characteristics of a dielectric barrier discharge in Ar/CH4 gas mixture」
M.A. Bratescu, Y. Yoshizaki, Y. Sakai, Y. Suda(北海道大学)
16:00〜16:30 「二次元流体モデルによるエキシマランプの解析 −矩形波立上がり速度による放電の違い− 」
明石 治朗(防衛大学校)、小田 昭紀(名古屋工業大学)、酒井 洋輔(北海道大学)
16:30〜16:35 閉会の挨拶
(講演プログラムに関する最新の情報は http://annex.jsap.or.jp/plasma/ で確認ください。)
発表時間: 講演25分、討論5分
参加費: 資料代2000円、当日受付
問合せ先: 東芝ライテック株式会社 技術統括部研究所  安田 丈夫
TEL: 046-862-2074,FAX: 046-861-2427
e-mail:takeo.yasuda@tlt.co.jp