- TOP>
- 照明学会誌バックナンバー>
- 照明学会誌 2017年 Vol.101>
- 第101巻 第3号 2017年3月
第101巻 第3号- 2017年3月 -
特集 測光・放射測定技術の100年目の道標

照明のデータシート
- (No1336)袋田の滝およびさざれ石のライトアップ
- 松下 進105
ライティングフォトグラフ
- (No375)フルカラーLEDによるふれあい橋のイルミネーション
- 藤田 淳一 107
- (No376)天王寺動物園ナイトZOO アフリカサバンナエリアの照明
- 大菅 寿人 108
今日の課題
- LEDなど固体光源時代に対応した計測標準体系の整備を
- 竹下 秀109
特集資料
- 日本における測光技術構築の歴史
- 中川 靖夫111
- UV-A,UV-B,UV-C誕生の経緯と適用事例
- 佐々木政子 117
- 測色技術の歩みと課題
- 小松原 仁121
- 日本の測光技術の展望
- 座間 達也125
- 日本照明工業会指定試験所制度と測光における試験所間比較の概要
- 鈴木 篤130
編集後記
文献ガイド
136
文献紹介
136
学会記事
137