- TOP>
- 照明学会誌>
- 照明学会誌 2015年 Vol.99>
- 第99巻 第9号 2015年9月
第99巻 第9号2015年9月
特集LED防犯灯 ―不快グレアと照明環境の評価―
ライティングフォトグラフ
- (No.363)吉本レディースクリニック 外部ファサードの照明
- 中村 元彦505
- (No.364)社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院の照明
- 大橋 祐介506
- (No.365)LEDによる東寺(教王護国寺)五重塔ライトアップ
- 大谷 明日花,坂井 俊二507
- (No.366)西日本新聞総合オリコミ本社
福岡折込4社共同集配送センター 本社事務所の照明 - 平田 文広508
照明デザイン
- (No.81)JR東日本 海浜幕張駅の照明
- 佐藤 剛509
- (No.82)大竹典礼会館 アージュホールの照明
- 野村 和慎,長野 英彦511
今日の課題
- 照明・無線・エネルギー
- 松木 英敏513
特集資料
- LED照明の総合評価 ―グレア,視認性,環境適合性―
- 阿山みよし514
- 不快グレア評価とCIE/JTC7の活動
- 原 直也515
- 歩行者のための不快グレア評価
- 江湖 俊介517
- LED防犯灯下の視認性:光量と色温度の影響
- 井上 容子,池上 陽子,上野 貴子521
- 街路環境の主観評価 ―相関色温度の影響-
- 岩田三千子525
資料
- X線自由電子レーザー施設 SACLA(サクラ)
- 朝生 實529
編集後記
松井 俊成533
文献ガイド
534
文献紹介
534
学会記事
535