TOP / 照明学会誌バックナンバー / 照明学会誌 2011年 Vol.95 / 第95巻 第7号 2011年7月
(No.1271)丸亀市民体育館の照明
鎗内 良壮 345
(No.1272)徳島市立高等学校 街路灯の照明
三野 裕二 347
(No.286)うたづ海ホタル「宇多津町産業資料館」の照明
岡本 俊一 349
(No.287)徳島市秋田町商店街の照明
竹下 直広 350
(No.288)宮地電機株式会社 松山支店事務室のLED照明
渡邉 慎二 351
(No.289)今治市役所 本庁舎の照明
小野 晃弘 352
自治体がつくるあかり文化
宮地 彌典 353
四国支部特集号の編集にあたって
神野 雅文 354
ライトアップ手法の科学―ライトアップに使用される光源―
吉田 正彦,江川 真 357
ライトアップ手法の科学―日本における手法の変遷―
小田 正志 362
四国のLEDライティングデザイン
田部 泉 367
自治体の「まちづくり」と照明計画
山本 行洋,岩永 哲郎 373
愛媛大学大学院理工学研究科 神野・本村研究室
本村 英樹 376
愛媛大学 農学部 生物資源学科環境産業応用化学(元 生物資源化学講座・環境土壌学)研究室
逸見 彰男 377
高知工科大学 システム工学群 建築・都市デザイン専攻 重山研究室
重山陽一郎 379
高知工科大学 ナノテクノロジー研究所 ナノ材料デバイス研究グループ
古田 守,李 朝暘,川原村敏幸 380
徳島大学 工学部 電気電子工学科 下村・寺西研究室
下村 直行 382
四国支部
池田美智子 383
愛媛大学公開講座「照明の科学と文化」開催報告
本村 英樹 385
387
388
表彰関連記事
392
照明学会第87回通常総会
395
427