TOP / 照明学会誌バックナンバー / 照明学会誌 2003年 Vol.87 / 第87巻 第10号 2003年10月
地球に・人にやさしい電気製品が求められており,地球の温暖化を防止するために省エネ化が一層叫ばれている.高周波点灯の高効率ランプ・器具や昼光利用,人感センサなどによるシステム制御などで省エネが図られている.また,パソコンや携帯電話などのネットワークを使用しての大規模集中管理・遠隔操作による省エネやセキュリティへの応用も行われつつある. |
■照明のデータシート | |||
(No.1179)松下電工東京本社ビルのライトアップ … | … | 菊地啓子 | 797 |
■ライティングフォトグラフ | |||
(No.197)京都造形芸術大学「春秋座」の舞台照明 | … | 馬場美次 | 799 |
(No.198) 観魚洞隧道の照明 |
… | 村山祐美 | 800 |
■口絵 | |||
電通本社ビルの照明 | … | 紺谷真佐博・小林真登 | 801 |
地球環境戦略研究機関の照明設備 | … | 渡邊 薫 | 802 |
■今日の課題 | |||
学会のIT化対応 | … | 酒井洋輔 | 803 |
特集 最新のシステム制御化照明 | |||
■資料 | |||
照明制御の最新技術総論 | … | 小野島一 | 804 |
センサ機能付照明器具について | … | 前田哲治 | 809 |
LonWorks対応照明制御システム | … | 松澤麻記 | 818 |
省資源・省エネ光源の現状 | … | 杉山謙二 | 822 |
BACnetシステムの現状と将来 | … | 豊田武二 | 827 |
設備系ホームネットワーク“ECHONET”の概要 | … | 山田 淳 | 837 |
■資料 | |||
(照明技術開発賞) | |||
放射性物質フリー点灯管の開発 | … | 大澤 滋・齋藤明子 石光一磨 |
845 |
■施設報告 | |||
(日本照明賞) | |||
電通本社ビルの照明 | … | 小林真登・紺谷真佐博 | 849 |
(照明デザイン賞) | |||
地球環境戦略研究機関の照明設備 | … | 渡邊 薫 | 853 |
■楽しいあかりのヒント | |||
キャンパスイルミネーション | … | 小林茂雄 | 856 |
■寄書 | |||
ともし火とそれに近いあかりの諸道具 その2 燭台 | … | 八木大児 | 859 |
■文献紹介 | … | 861 | |
■文献ガイド | … | 863 | |
■学会記事 | … | 866 | |
表彰関連記事 | … | 867 | |
■学会カレンダー | … | 870 | |
■会告 | … | 871 |