TOP / 照明学会誌バックナンバー / 照明学会誌 2003年 Vol.87 / 第87巻 第4号 2003年4月
21世紀を牽引する技術として関心が高いナノテクノロジー(通称「ナノテク」)は、光源の分野においても、その性能を飛躍的に高める最先端技術として注目されている。今回、中長期の視野で開花する可能性を秘めた光源関連のナノテクの一端を特集で紹介する。 本特集が、幅広く多くの方々に最先端の光源技術に興味を持って頂き、その理解を深める機会となり、また、21世紀の新しい光源が提案・議論される機会になれば幸いである。 (学会誌編集委員会会員 山石 隆、高須啓次、永井秀男、三田一敏) |
■照明のデータシート | |||
(No.1175)「海/フィルター」の照明 | … | 田中晴美 | 227 |
■ライティングフォトグラフ | |||
(No.193)河内町総合運動公園屋内プール “ドリームプールかわち”の照明 |
… | 福澤広行 | 229 |
(No.194)全日空ホテルクレメント高松ロビーの照明 | … | 成田義正 | 230 |
■今日の課題 | |||
研究を活性化するための論文ナビゲーションの提案 | … | 田淵義彦 | 231 |
特集 ナノテクに託す未来の光源 | |||
■資料 | |||
(総論) | |||
ナノテクに託す未来の光源-総論- | … | 一ノ瀬昇 | 232 |
(電極材料) | |||
電極材料ダイヤモンド薄膜 | … | 八田章光 | 239 |
(紫外線発光) | |||
ダイヤモンド深紫外LED | … | 堀内賢治 | 247 |
(輻射) | |||
マイクロキャビティ放射体 | … | 関根征士 | 251 |
(発光蛍光材料) | |||
シリカ表面修飾によるドープ型ナノクリスタルの高発光率化 | … | 磯部徹彦 | 256 |
(電極材料) | |||
カーボンナノチューブを電子源としたランプ型光源 | … | 上村佐四郎 余谷純子 | 262 |
■やさしい照明技術 | |||
植物を育てるあかり | … | 清水 浩 | 268 |
■楽しいあかりのヒント | |||
“あかり”を使ったアイディアが、PRを成功させる! | … | 藤川靖彦 | 271 |
■文献紹介 | … | 275 | |
■文献ガイド | … | 277 | |
■学会記事 | … | 278 | |
■学会カレンダー | … | 280 | |
■会告 | … | 281 |