TOP / 照明学会誌 / 照明学会誌 1999年 Vol.83 / 第83巻 第9号 1999年9月

第83巻 第9号 1999年9月

特集 照明制御手法の変遷

 照明制御とは、照明の点滅を行うための技術を指すわけであるが、その歴史は19世紀末に白熱灯が実用化されると同時に始まり、人々の暮らしとともに、より安全に、確実に点滅を行うスイッチ機構が開発・改良され、現在にいたっている.また、最近では電子技術の高度化にともない、調光なども含めたよりきめ細やかな制御やネットワーク技術を応用した遠隔操作技術も一般化しつつある.
 今回の特集「照明制御手法の変換」では、これまでの照明制御手法の歴史から将来の技術まで、幅広い視点で照明制御について解説する

■照明のデータシート
(No.1137) はまぎく橋(常陸那珂IC橋) の照明 渡辺治久 689
(No.1138) 清武町文化会館の照明 弥吉泉美 691
(No.1139) 兵庫県立但馬ドームの照明 大谷久男・田中哲治
石崎勝司
693
■ライティングフォトグラフ      
(No.154) しおかぜ橋の照明 坂田信之 695
■口絵
クイーンズスクエア横浜 本多 敦 696
■今日の課題
照明学会会長に就任して ア正博 697
特集照明制御手法の変遷
■資料
総論 山家哲雄 698
照明の点滅制御の歴史 八手又猛 700
リモコンスイッチによる照明制御 笹井敏彦 704
照明コントロール技術の高機能化 ローボトムイアン 707
照明制御における規格統一の動向 伴 和生 712
クイーンズスクエア横浜 本多 敦 716
青山ダイヤモンドホール 早川健一 719
ヘップファイブの演出照明 上西俊美・中野渡晴夫
井上雅庸
723
ホテル日航福岡新館/チャペルプリエール 丸山高広・森秀人 728
■資料
未来映像メディアと照明の役割(前編) 気むずかし屋のテレビカメラ 伊藤安雄 732
照明環境から光環境へ 中村芳樹 735
■文献紹介   737
■学会記事   738
■学会カレンダー   740
■会告   741