TOP / 照明学会誌バックナンバー / 照明学会誌 1999年 Vol.83 / 第83巻 第8B号 1999年8月
■口絵 | |||
情報ディスプレイの技術動向 | … | 583 | |
高齢者の視覚特性と照明視環境に関する研究動向 | … | 584 | |
第8章 屋内照明施設 | … | 585 | |
第9章 屋外・交通・スポーツ照明施設 | … | 587 | |
■照明年報発刊に際して | … | 赤塚美津雄 | 589 |
■照明年報の調査編集方針 | … | 590 | |
■年報ズームアップ | |||
情報ディスプレイの技術動向 | … | 梶原利郎 | 591 |
高齢者の視覚特性と照明視環境に関する研究動向 | … | 岡嶋克典 | 594 |
■第1章 光源および点灯回路 | … | 主査 石神敏彦 | 597 |
1.1 白熱電球 | … | 別所 誠 | 597 |
1.2 螢光ランプ | … | 坂野 晋 | 598 |
1.3 HIDランプ | … | 折戸日出海 | 601 |
1.4 その他の放電ランプ,放射源 | … | 猪飼泰博・和迩浩一 | 604 |
1.5 点灯回路 | … | 大西雅人・福盛律之 | 606 |
■第2章 光関連材料・デバイス | … | 主査 小原章男 | 608 |
2.1 ディスプレイ素子(EL,LEDなど) | … | 北川雅彦 | 608 |
2.2 レーザ | … | 後藤達美 | 609 |
2.3 バックライト | … | 鈴木 優 | 611 |
2.4 金属材料 | … | 辻川正弘 | 612 |
2.5 螢光体 | … | 松岡富造 | 612 |
2.6 セラミックス・ガラス | … | 浅井道生・新見徳一 佐野一広 |
614 |
2.7 その他の光源材料(薄膜など) | … | 川勝 晃 | 615 |
■第3章 照明器具および機器 | … | 主査 松下信夫 | 616 |
3.1 白熱灯器具 | … | 丸山辰雄 | 616 |
3.2 螢光灯器具 | … | 阪本 健 | 617 |
3.3 HID器具,ナトリウム灯器具 | … | 田沼清昭 | 619 |
3.4 信号・標識・ディスプレイ(情報用機器) | … | 青野久美子 | 620 |
3.5 映像用装置 | … | 臼井郁敦 | 621 |
3.6 写真用照明器具 | … | 間宮 徹 | 622 |
3.7 防災照明機器・施設 | … | 有川洋児 | 622 |
■第4章 配線および制御システム | … | 主査 川瀬太郎 | 624 |
4.1 配線器具・材料 | … | 永野 保 | 624 |
4.2 配線設計・工事 | … | 藤井瀞士 | 625 |
■第5章 光・放射の計測 | … | 主査 小貫英雄 | 627 |
5.1 測光,放射測定 | … | 齊藤一朗,鈴木健一 | 627 |
5.2 測 色 | … | 小松原 仁 | 629 |
5.3 受光器・放射測定器 | … | 須山恵司 | 630 |
■第6章 視 覚 | … | 主査 矢口博久 | 632 |
6.1 視覚生理学 | … | 山出新一 | 632 |
6.2 視覚心理学 | … | 石田泰一郎 | 635 |
6.3 色彩学 | … | 矢野 正 | 636 |
6.4 視覚情報 | … | 須長正治 | 638 |
■第7章 照明環境の設計・評価 | … | 主査 斎藤 満 | 640 |
7.1 照明計算 | … | 上谷芳昭 | 640 |
7.2 環境の設計・評価 | … | 森川宏之 | 641 |
7.3 昼光照明 | … | 古賀靖子 | 642 |
7.4 交通照明 | … | 石渡正紀 | 643 |
7.5 屋外・都市環境 | … | 田沼彩子 | 644 |
■第8章 屋内照明施設 | … | 主査 松島公嗣 | 646 |
8.1 事務所,業務施設 | … | 片山就司 | 646 |
8.2 展示館,多目的ホール,会議場,宗教建築 | … | 市川重範 | 647 |
8.3 病院・学校・図書館 | … | 石渡勝美 | 649 |
8.4 劇場・ホール・スタジオ | … | 田中恒雄 | 650 |
8.5 店舗・商業施設 | … | 平野里香 | 652 |
8.6 宿泊,飲食,サービス | … | 松島公嗣 | 653 |
8.7 住 宅 | … | 佐藤明久 | 654 |
■第9章 屋外・交通・スポーツ照明施設 | … | 主査 石田洋徹 | 656 |
9.1 交通施設 | … | 飯塚哲英 | 656 |
9.2 スポーツ施設 | … | 田中哲治 | 658 |
9.3 屋外レジャー・リゾート施設 | … | 西村唯史 | 659 |
9.4 街路・公園・広場 | … | 山下 博 | 661 |
9.5 ライトアップ | … | 松下 進 | 663 |
9.6 電気サイン | … | 廣邊裕二 | 664 |
■第10章 光放射の応用 | … | 主査 河本康太郎 | 666 |
10.1 紫外放射源と作用効果 | … | 佐々木政子 | 666 |
10.2 赤外放射源と作用効果 | … | 白水俊次 | 668 |
10.3 生物への光放射の応用 | … | 蓑原善和 | 669 |
10.4 生体・医療への光放射の応用 | … | 戸田 淨 | 670 |
10.5 オプトエレクトロニクス | … | 河本康太郎 | 671 |
10.6 印写工学・工業への光放射の応用 | … | 木下 忍 | 672 |
10.7 リモートセンシング | … | 向井幸男 | 673 |
10.8 電 熱 | … | 水上幸三 | 675 |
■第11章 照明関連の法規および統計 | … | 主査 松島勇作 | 676 |
11.1 規格類の制定および改正 | … | 萩原真樹・松島勇作 |
676 |
11.2 法規・団体規格類の制定および改正 | … | 松島勇作・萩原真樹 | 676 |
11.3 電球類の生産統計 | … | 齋藤哲夫 | 676 |
11.4 照明器具の生産統計 | … | 吉川 卓 | 677 |
11.5 照明関連(電力など)の統計 | … | 泉 卓雄 | 678 |
■第12章 学会,普及会,日本照明委員会の活動 | … | 主査 田淵義彦 | 679 |
12.1 学会活動 | … | 篠原 章 | 679 |
12.2 照明普及会活動 | … | 泉 卓雄 | 681 |
12.3 日本照明委員会の活動 | … | 渕田隆義 | 681 |
学位論文要旨 | … | 684 | |
照明学会誌掲載記事の著作権について | … | 付録1 |