━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ──────────────    ────────────
 ━━ 照明学会メールマガジン ━━━━━━ 2012.10.24 Vol.093 ━━
  ──────────────    ────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 照明学会メールマガジンは照明学会より皆様への情報提供サービスの一環
 として,メールアドレスを登録された学会員の皆様と照明コンサルタント
 取得者の皆様にお届けいたします。
 登録の内容変更,配信停止をご希望の方は,本メールの最後にある説明を
 ご覧ください。
                照明学会広報委員会、メールマガジン編集担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼ 2012年度照明コンサルタント更新対象者の方へ ▼▼▼

≪スクーリング日程≫ http://www.ieij.or.jp/educate/renew.html
 札幌 11/2(金)、福岡 11/9(金)、大阪 11/19(月)、東京 11/26(月)
 
━━━━━━○ イベントのお知らせ ○━━━━━━

★サイエンスインカレ(文科省)(書類提出期間;10/1〜11/2)

  次代を担う創造力を大募集”未来を切り拓く出る杭”になれ

 http://www.science-i.jp/

★節電照明シンポジウム -照明の学会規準策定に向けて(11/13)

   建築学会・照明学会共催

 http://www.ieij.or.jp/event/2012/121113symposium.html

★「NEDO省エネルギー技術フォーラム2012」(11/14-16)

   11/15,13:50〜?省エネルギー革新技術開発事業/照明・光応用技術関連

 http://www.nedo.go.jp/events/DA_100014.html?from=nedomail

★北海道支部 照明フォーラム2012『あかりと生きる』(11/15)

 http://www.hiecc.or.jp/info/Forum_20121115.pdf

★【クール・ネット東京】第5回省エネセミナー(11/19)

 (東京都地球温暖化防止活動推進センター)

 http://www.tokyo-co2down.jp/seminar/check/

★第23回照明学会東京支部照明フォーラム(11/30)

「東京アカリトリドリ」〜ひかりが創る街のみらい〜

 http://www.ieij.or.jp/shibu/tokyo/info2012/121130forum.html

★第28回日本照明委員会大会 −SSL、グローバル戦略、国際標準化−(12月3日)

 http://www.ciejapan.or.jp/?p=3132

★ルクスパシフィカ 2013バンコク大会開催情報 (改定版・講演再募集)

 http://www.ieij.or.jp/event/2013/130307lux.html

★平成24年度 第36回照明学会東京支部大会(12/11)

 〜 これからのあかりを語ろう 〜 研究発表募集 ご案内

 http://www.ieij.or.jp/shibu/tokyo/info2012/121211shibutaikai.html

★IDW/AD '12(ディスプレイ国際ワークショップ)(12/4-7、京都国際会館)

 http://www.idw.ne.jp/2ndAnnounce.pdf

━━━━━━○ 日本と世界の動き ○━━━━━━

●欧州のランプ工業会ELCと照明器具工業会CELMAが統合し欧州照明産業協会発足へ

http://www.elcfed.org/documents/HOME_120807_Vision_to_Action_Lighting_Europe_Workshop_18_19_October_2012_Brussels_Invitation_Letter.pdf

●「直管型LEDランプを使用する電灯器具に対する技術基準要求について」(JET)

(平成24 年6月29 日付けの経済産業省 製品安全課からのお知らせ)

 http://www.jet.or.jp/common/data/publication/56.pdf

●LED照明向けの新・黄色蛍光体、小糸製作所と東工大、名大が共同開発

 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121016/245971/?ref=ML

●Zhaga,インターフェイス仕様の一部を公開(book 1,book 3)

 http://www.zhagastandard.org/specifications/

 Technical Background Book 3

 http://www.zhagastandard.org/specifications/book-3-background.html

●第6回lite asia(10.2-4,印)での省エネ照明・標準化等に関する各国発表資料

 http://www.lites.asia/downloads/delhi-2012

●東大、屋内照明で抗ウイルス作用持つ光触媒開発−酸化チタンにナノサイズ銅

 室内空間が変わる?ウイルス分解の新技術

 http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/7d4904c02ac340161139096fee5e1e03

●米自治体街路灯コンソーシアム、LED道路灯の制御・監視のモデルスペック案公開

 http://www1.eere.energy.gov/buildings/ssl/consortium.html

●駅ホームを青色照明にすると…飛び込みが8割減

 http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241009_01_j.html

●LED照明の青色光 影響調査へ(10月10日、NHK)

 ※NHKとのオンデマンド契約者のみ視聴可能。

●みのもんた朝ズバッ(直管LEDの落とし穴)

 http://www.youtube.com/watch?v=0ORiydokCBo

●LED電球高演色タイプ<キレイ色-kireiro->シリーズ Ra90(東芝)

 http://www.tlt.co.jp/tlt/press_release/p121010/p121010.htm

●直管形LEDランプ搭載ベースライト 起動方式LEタイプ(Panasonic)

 http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2012/09/jn120928-1/jn120928-1.html

●可視光LED誕生50周年

 http://ledsmagazine.com/news/9/10/7

●省エネ・低炭素新基準の最終案、国交省が公表し意見募集

 CECから一次エネルギー消費量に評価基準を変更

 ・エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基
準案に関する意見の募集について
  
 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155120719&Mode=0

 ・低炭素建築物新築等計画の認定基準案に関するご意見の募集について

 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155120720&Mode=0

 ・低炭素建築物の認定制度講習のご案内(日本サステナブル建築協会))

 http://www.jsbc.or.jp/seminar/2012/low-carbon.html

●IEC(国際電気標準会議)次期会長に野村淳二氏が選出(Panasonic顧問)

 http://www.meti.go.jp/press/2012/10/20121005002/20121005002.html

●次世代照明等の実現に向けた窒化物半導体等基盤技術開発

 (経済産業省 平成25年度概算要求)

 http://www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2013/pr/pdf/ene_sangi_07.pdf

●住友化学、蘭ホルストセンターと有機EL照明で連携

 http://www.oled-info.com/sumitomo-join-holst-centres-flexible-oled-lighting-research

●ITOを用いない透明導電膜、有機EL照明/テレビの低価格化の鍵に

 http://eetimes.jp/ee/articles/1210/04/news100.html

●直管LEDランプ性能表示等のガイドライン(日本電球工業会ガイド)

 http://www.jelma.or.jp/07kankyou/pdf/LED_chokkanGuideline.pdf

●電気用品安全法技術基準等体系見直し検討状況・アクションプラン(経産省)

 (1)安全原則の明確化、(2)民間基準の活用、(3)国際的整合性の確保

 http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004692/pdf/002_07_01.pdf

●新たな未来を築くための大学教育の質的転換に向けて

 〜生涯学び続け、主体的に考える力を育成する大学へ〜(答申)(中央教育審議会)

 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1325047.htm

●2011年度の使用端CO2排出原単位0.476kg-CO2/kWh(電気事業連合会)

 http://www.fepc.or.jp/environment/warming/environment/pdf/2012.pdf

◆◆ ◆◆ ◆◆ 職員募集 ◆◆ ◆◆ 職員募集 ◆◆ ◆◆ ◆◆

■大阪市立大学・都市系専攻教員の公募

職名:准教授または講師1名、分野:建築環境工学、任期:なし
学部の建築環境工学、建築設計演習(環境・設備設計)、卒業設計など、大学院の
建築環境工学などを分担する 。

公募締切:平成24年10月31日(水)

URL: http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/jobs_faculty/faculty

■大阪市立大学・工学部共通分野および都市系専攻教員の公募

職名:准教授または講師1名、分野:環境図形科学、任期:なし
全学教育における図形科学を担当するとともに、工学研究科都市系専攻の専門分野(例
えば、建築計画、建築デザイン、建築環境工学、都市計画)を分担する 。

公募締切:平成24年10月31日(水)

URL: http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/jobs_faculty/faculty

◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆

────── ○ 更新情報 ○ ───────────────────

照明学会ホームページの更新情報をご案内いたします。
 http://www.ieij.or.jp/index.html

□照明学会誌2012.10号
 特集 光の生物時計機構への作用とその応用
 http://www.ieij.or.jp/JIEIJ/2012/vol96n10.html

□学会カレンダー
 http://www.ieij.or.jp/event/cal.html

□各支部から催しのお知らせ/更新情報
 http://www.ieij.or.jp/

(トップページの右側をご覧ください)

□他団体からのお知らせ
 http://www.ieij.or.jp/ex_links.html

◎照明学会メールマガジンに対するご意見,ご要望について

・照明学会メールマガジンに対するご意見,ご要望をお聞かせください。
・照明に関する情報をお寄せください。
            (但し,掲載を保証するものではありません。)
   宛先:一般社団法人 照明学会 メールマガジン編集担当
      E-mail:committee(at)ieij.or.jp

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

◎個人情報保護方針について
 http://www.ieij.or.jp/privacy/index.html

 学会員の皆様の個人情報保護に関する考え方については,学会ホーム
 ページ「プライバシーポリシー」をご覧ください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ◎メールマガジンの配信停止(解除),登録内容の変更について
 
 このメールマガジンは照明学会にメールアドレスを登録された方のみに
 配信しております。照明学会メールマガジンの送信を停止(解除)された
 い方,電子メールアドレスに変更がある方は,次の宛先まで必要事項を
 明記の上,ご連絡ください。
 メルマガ送信先メールアドレス以外の照明学会会員登録内容の変更につ
 いては,照明学会のホームページの住所変更届出フォームにて,ご連絡
 をお願いいたします。

  □ E-mail:
    *学会員の方の連絡先:membership(at)ieij.or.jp
    *照明コンサルタント取得者の連絡先:education(at)ieij.or.jp
  □ TEL:03-5294-0101
  □ FAX:03-5294-0102

 以下事項を記載(◆印は必須事項)の上,ご連絡ください。

 ◆お名前(ふりがな) ◆会社名(所属機関)  ◇部署名
 ◇郵便番号 ◇ご住所 ◆電話番号 ◇FAX番号
 ◆E−mailアドレス
 ◆変更内容
 ◆会員番号 または ◆照明コンサルタント認定番号

 ◎その他のお問い合わせについて
 http://www.ieij.or.jp/ask/index.html

 ◎住所変更届用フォーム
 http://www.ieij.or.jp/cgi/adressform.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
発 行:一般社団法人 照明学会 メールマガジン編集担当
   TEL 03-5294-0101 FAX 03-5294-0102
   E-mail:committee(at)ieij.or.jp
   〒101-0048
   東京都千代田区神田司町二丁目8番4号(吹田屋ビル3階)
   URL:http://www.ieij.or.jp/
ホームページ,メールマガジンに掲載されているすべての情報について,
事前の許可なく改変,複製,転載することを禁じます。
Copyright(C) 2001-2012
The Illuminating Engineering Institute of Japan All Rights Reserved
―――――――――――――――――――――――――――――――――――